2016年07月22日
夏野菜の色
天ぷらやさんの入口に、夏野菜が冷やされていました。
鮮やかな野菜の色に元気をもらいました☆
トマト、きゅうり、なす、かぼちゃ、パプリカ。
赤、緑、黄色、紫♪
栄養満点、彩り満点の夏野菜を食べて、夏バテ知らずでいきたいですね。

鮮やかな野菜の色に元気をもらいました☆
トマト、きゅうり、なす、かぼちゃ、パプリカ。
赤、緑、黄色、紫♪
栄養満点、彩り満点の夏野菜を食べて、夏バテ知らずでいきたいですね。

Posted by 三窪 のり恵 at
17:30
│Comments(4)
2016年07月22日
体感温度
今日もとても暑い日でしたね。
夏バテしないように、程よく息抜きをしていきましょうね♪

画像は今から飲もうとしている麦茶です♪
ちょっと移し変えて、オレンジのマグカップに入れてみました。

赤と青では、体感温度は3度も違うといわれています。
同じ麦茶でも、オレンジのマグカップは、少しぬるく感じますよね。
せっかく飲むなら、涼しさを感じられる青や水色のコップで飲むのはいかがでしょうか♪
料理の器を透明にしてみたり、洋服やアクセサリーに青や水色、ターコイズなどを取り入れたり、涼しくなる工夫を日常に取り入れて、今年の猛暑も乗り越えていきましょうね
(^-^)/
夏バテしないように、程よく息抜きをしていきましょうね♪

画像は今から飲もうとしている麦茶です♪
ちょっと移し変えて、オレンジのマグカップに入れてみました。

赤と青では、体感温度は3度も違うといわれています。
同じ麦茶でも、オレンジのマグカップは、少しぬるく感じますよね。
せっかく飲むなら、涼しさを感じられる青や水色のコップで飲むのはいかがでしょうか♪
料理の器を透明にしてみたり、洋服やアクセサリーに青や水色、ターコイズなどを取り入れたり、涼しくなる工夫を日常に取り入れて、今年の猛暑も乗り越えていきましょうね
(^-^)/
Posted by 三窪 のり恵 at
01:02
│Comments(2)