QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年01月26日

ブルーナの6色配色

ミッフィーの作者 「ディック・ブルーナのデザイン展」へ最終日にやっと行くことができました。



余計なものをなるべく減らし、シンプルにこだわったデザインの数々。

グラフィックデザイナーでもあるブルーナは、歩いていても、遠くからみても、つい立ち止まってしまうデザインにこだわったそうです。




また、世界でも有名な絵本ミッフィーは、6色の配色でできているみたい。

橙、黄色、緑、青、茶色、灰色

この6色だけで感情も表現できるよう、こだわっているそうです。

茶色と灰色は動物を描くときに入れたく、後から追加されたとか。




ちなみに、ブルーナの出身地オランダ・ユトレヒトには、ミッフィーの信号機があるそうです♪行ってみたいです( ☆∀☆)


長島美術館は、眺めもよく、桜島を中心に鹿児島市内が一望できて、とても気持ちがいい場所です。





早くも、菜の花が咲いていて、春の匂いも感じてきました☆

  

Posted by 三窪 のり恵 at 00:03Comments(0)

2018年01月15日

ワークショップのご案内

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます雪だるま
鹿児島市内では雪が降ったかと思ったら、今日の最高気温は16度。寒暖差がありすぎますね。体調には気をつけていきましょう!
そして、2018年も皆様にとって彩り多い、素敵な1年となりますようにラヴ虹


早速ですが、NPO色ヒトこころでは、来月2月18日(日)にサンエール鹿児島にて、2018年最初のワークショップを行います。




行く(1月)逃げる(2月)去る(3月)の慌しい年度末ですね。
その慌しいときだからこそ、少しだけ休憩してご自分のためだけの時間を作ってみませんか。

初めての方でもどなたでも体験いただけます。
前回も20代~70代の方までお越しいただきました。

色にふれて、色とじっくり向き合い、楽しい色の自分時間をご体験ください。
きっとスッキリして、気持ちが軽くなると思います☆


先着順となっておりますので、お早めにお申し込みください。お待ちしておりますにっこり

お申込み、お問い合わせは三窪(みくぼ)まで。

090-1871-0648
ショートメールでも受け付けております。



スタッフが思いを込めてウェルカムボードを作成しましたハート

  

Posted by 三窪 のり恵 at 18:35Comments(0)