QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

2021年06月21日

父の日に

父の日に

画像は、実家の家庭菜園のゴーヤです。

とても優しい黄色い花が咲いていました。

黄色はお父さんの色ともいわれます。

 ちなみに、パーソナルカラーはスプリング(春)の方がお似合いの黄色です。



父の日は、母の日と比べて存在がうすい?ようにも思いますが、

今年は先日のカラーアートセラピーのアートとメッセージをプレゼントしてみました(笑)

コメントに戸惑う父。

  なにこれ、、? 
  なんだと思う?
  分からない。
  なんでも使ってねー。



それでも、メッセージは気に入ったようで、とても嬉しそうに読んでいて、

心に残る父の日なりました。


次回、何に使っているか、どこに置いてあるか、楽しみです。


捨てられていませんように(笑)


父の日に

ちなみにこちらは、ゴーヤの赤ちゃん。 こんなに小さいゴーヤを見たのは初めてでした。 サイズは小指ほどです。

すくすく育ってくれますように虹




Posted by 三窪 のり恵 at 12:07│Comments(2)
この記事へのコメント
父の日のプレゼント素敵ですね。タイでは誕生日というか自分が生まれた曜日ごとに縁起色が決まっています。日曜日に生まれた私の縁起色は赤です。黄色は月曜日に生まれた人の縁起色です。
Posted by ジョニージョニー at 2021年06月21日 12:26
ジョニーさん、はじめまして。コメントいただきありがとうございます。タイの縁起色、初めてききました。黄色は月曜日なんですね。国によって色のイメージが異なり、面白いと思いました。教えていただきありがとうございます!
Posted by 三窪 のり恵三窪 のり恵 at 2021年06月22日 15:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父の日に
    コメント(2)