QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2021年03月22日

ブルーベースとイエローベース




画像はカンツバキの葉(上)ブルーベースと


ツツジの葉(下)イエローベースになっています。


せっかく緑色を身につけるなら、ご自分に似合う緑色はいかがでしょうか。



サマーさん、ウインターさん→ブルーベース 

スプリングさん、オータムさん→イエローベース

  

Posted by 三窪 のり恵 at 00:21Comments(0)

2021年03月22日

カラーセラピスト中級養成講座 見学

今回も中之薗先生の養成講座の見学に入らせていただきました。

見学して客観的になることで、とてもシンプルなことに気付かされました。

私と共通すること、共感することも多く、出逢う意味を考えさせられます。

約4時間、有意義な時間をありがとうございました。






画像はある日のお茶タイムです(^_^)

茶色が多いと、なんだかホッとします。





  

Posted by 三窪 のり恵 at 00:15Comments(0)

2021年03月08日

雨あがりの風景














なんとなく草花がイキイキしているようにも見えました桜葉っぱ


目の保養にお届けしましたムフッ
  

Posted by 三窪 のり恵 at 18:22Comments(0)

2021年03月08日

クレヨンのさいご












いつも使っているクレヨンの最後の画像です(笑)

24色で110円。

1本約5円のクレヨンですが、私のストレス発散にどれだけ貢献いただいてるか。。

いつもありがとうございますムフッ

  

Posted by 三窪 のり恵 at 18:12Comments(0)

2021年03月08日

色彩心理カラーセラピスト養成講座中級 見学

5日(金)は、中之薗先生のアトリエで色彩心理カラーセラピスト養成講座中級の見学をさせていただきました。

中級講座は自分癒しが中心なので、腑に落ちる瞬間を見学させていただく私もスッキリした気持ちになりました。

貴重な時間をご一緒させていただき、ありがとうございました。





  

Posted by 三窪 のり恵 at 17:58Comments(0)

2021年03月03日

草花と空の色

久しぶりに鹿児島市の吉野公園に行ってみした。

梅の花は終わり、桜の花はまだのようでしたが、足元を見ると小さな草花が咲いていました。










紫や白の花は、小さいけれど凛と咲いていてとても可愛らしかったです。




桜島は、見る角度や時間帯によって、表情がちがいます。

今日の空は、白(雲)が多めでした。


  

Posted by 三窪 のり恵 at 16:30Comments(0)