QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年04月22日

クリスマスローズ

白、黄緑、緑とグラデーションになっているのがとても綺麗です。




お庭のクリスマスローズ、実はあまりお手入れをしていないのですが(笑)、この時期になると毎年綺麗に咲いてくれます。
イギリスなどではクリスマスの頃に咲くそうですが、日本では春に咲く品種が多いようです。

育て方は、水は控えめ、半日陰、なので私にピッタリのお花です。初心者向けと書いてあります
(*^-^*)☆☆☆

気づいたときにお水を与える程度で、こんなに綺麗に咲いてくれるありがたいお花。
品があって控えめでホッと心が和みます。

他にも、ピンク、赤、黄色、紫、緑、黒もあるみたいです。私でも育てられるクリスマスローズ。初心者にはおすすめです(*^.^*)

  

Posted by 三窪 のり恵 at 23:11Comments(0)

2017年04月20日

標準光ベストカラーセミナー アシスタント

本日は、中之薗先生のアシスタントで鹿児島銀行様のセミナーに入らせていただきました。

中之薗先生のブログはこちらです。
http://mbp-kagoshima.com/sp/nakanosono/column/2622/


オシャレも生き方も色次第!
~魅力アップの色彩活用術~

ということで、標準光ベストカラー(パーソナルカラー)や、ワードローブ等の講話でした。

カラー講話では、色をたくさん飾っているので、こんなに色があるんですね~!と自然と前に近づき会話が生まれるのも、色の魅力だと思います。






機械にあまり強くない中之薗先生ですが(笑)、準備にたくさんの時間を費やし、皆様が目から楽しんで理解いただけるよう工夫をこらしてらっしゃいました。

今回の内容も盛りだくさんで、皆様身をのりだしメモをとり、質問されたりと、興味津々でした。


ご準備や後片付け、荷物まで一緒に運んでいただきましたご担当者様、いつも笑顔いっぱいの中之薗先生、ありがとうございました。
  

Posted by 三窪 のり恵 at 11:37Comments(0)

2017年04月19日

ワークショップのご案内

17日(月)は、5月に行われるNPO色ヒトこころ ワークショップの打合せでした。

「NPO色ヒトこころ」では、鹿児島市の協働講座を通して色とふれあい楽しんでいただきながら、社会貢献ができるよう目指しております。

今回の内容は

『カラーアートセラピーでリフレッシュ ~スキとキライ つながる私~』

です。

自分の中の "スキとキライ" どんなものがあるでしょうか。色やアートを通して自分を再発見してみませんか。

新年度、新学期が落ち着き、少し疲れが出始めた頃の5月に開催します。
一息ついてリフレッシュしましょう!

打合せでは、実際にデモンストレーションを行いました。メンバーがたくさんいる分、アイディアもたくさん出てきて、幅が広がっていきそうです。

今回は私が考えたワークを行いますが、一番最初に思い浮かべていた内容よりも、より楽しんでいただける内容に変化していき、形になってきました。



日時 5月28日(日)14:00~16:00
場所 サンエール鹿児島
材料代 1000円
定員 20名
対象 20歳以上の男女

是非、遊びにいらしてください♪

お申し込みは下記まで
090-1871-0648 三窪
ショートメールでも受け付けております。
  

Posted by 三窪 のり恵 at 22:53Comments(0)

2017年04月16日

桜の花

この時期にしか見られない桜の花。
ピンク色が街中に広がりとても綺麗ですね。
遅咲きの鹿児島の桜も終盤になってきました。



画像は、鹿児島市紫原の桜です。
桜は大好きな花の一つですが、ある方に「見る人によっては、出会いや別れを思い出す特別な花ですね」と言われたことがあります。

今年は、私の職場の方との別れ、親戚の上京、主人の大切な友人の転勤、など別れが多い春でした。

それぞれ、いろいろな場所で、いろいろな思いで、桜を見ていることだと思います。

こちらの画像は姶良市10号線沿いの桜です↓





熊本地震から1年。
熊本の方は、どんな思いで桜をご覧になっているのでしょうか。
前職の熊本の先輩に連絡をしてみました。
連絡くれて嬉しい!と言っていただき、なんとなくホッとしました。
当時は、車中泊をしている人に比べたら、私は足をのばして眠れるからありがたい。と言いながらも、少し我慢をされてる様子を思い出しました。

力になることは少ないですが、「忘れない」ということも応援の一つだと思います。
1日も早い復旧と復興をお祈り申し上げます。

  

Posted by 三窪 のり恵 at 02:04Comments(0)

2017年04月14日

黄色!

鹿児島市 慈眼寺公園の菜の花畑です。





あたり一面、黄色~!でした。
黄色は、希望や無邪気さを与えてくれる色でもあります♪



足元を見ると、可愛らしいたんぽぽと綿毛も見つけました!この組み合わせを見つけるとラッキーと思うのは私だけでしょうか(笑)


菜の花やたんぽぽの黄色は、パーソナルカラーが『春(スプリング)』の方がとてもお似合いです(*^_^*)
ちょっとしたファッションの差し色にもいいですね。



  

Posted by 三窪 のり恵 at 00:21Comments(0)

2017年04月13日

出張カラーセラピー

今日は、ご夫婦の自宅にて出張カラーセラピーを行いました。



夫婦だからなのか? 同じ場所に、同じ色で、同じモチーフを描いていたことには驚きました☆

いろいろ励みにして、がんばろう!
楽しかった、癒された~。など感想をいただき、私も嬉しかったです。

色に触れたくなったら、癒されたくなったら、また、呼んでください♪

可能な限り、出張カラーセラピーも受け付けております。ご質問等お気軽にお問い合わせください(*^_^*)

090-1871-0648 三窪
  

Posted by 三窪 のり恵 at 23:46Comments(0)

2017年04月01日

青いヒカリ

鹿児島市のドルフィンポートに、青い海の中を連想させるようなイルミネーションがありました。




青には、

心がフツフツとしてるとき

なんとなくイライラしてるとき

心がスーと落ち着きつく効果もあります。


水面にも青いヒカリが映っていて、とても綺麗でした。

  

Posted by 三窪 のり恵 at 01:04Comments(2)