2017年04月22日
クリスマスローズ
白、黄緑、緑とグラデーションになっているのがとても綺麗です。

お庭のクリスマスローズ、実はあまりお手入れをしていないのですが(笑)、この時期になると毎年綺麗に咲いてくれます。
イギリスなどではクリスマスの頃に咲くそうですが、日本では春に咲く品種が多いようです。
育て方は、水は控えめ、半日陰、なので私にピッタリのお花です。初心者向けと書いてあります
(*^-^*)☆☆☆
気づいたときにお水を与える程度で、こんなに綺麗に咲いてくれるありがたいお花。
品があって控えめでホッと心が和みます。
他にも、ピンク、赤、黄色、紫、緑、黒もあるみたいです。私でも育てられるクリスマスローズ。初心者にはおすすめです(*^.^*)

お庭のクリスマスローズ、実はあまりお手入れをしていないのですが(笑)、この時期になると毎年綺麗に咲いてくれます。
イギリスなどではクリスマスの頃に咲くそうですが、日本では春に咲く品種が多いようです。
育て方は、水は控えめ、半日陰、なので私にピッタリのお花です。初心者向けと書いてあります
(*^-^*)☆☆☆
気づいたときにお水を与える程度で、こんなに綺麗に咲いてくれるありがたいお花。
品があって控えめでホッと心が和みます。
他にも、ピンク、赤、黄色、紫、緑、黒もあるみたいです。私でも育てられるクリスマスローズ。初心者にはおすすめです(*^.^*)
Posted by 三窪 のり恵 at 23:11│Comments(0)