QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2021年09月17日

つながり

私の友達AさんはBさんとお友達。

私の友達CさんはBさんと最近お友達になった。

なんとなく話をしている中で、ん?となって、、

きのう繋がりましたラヴ


私はBさんにお会いしたことはありませんが、

なんとなく楽しくお話ができそうな気持ちになりました(笑)


人と人はつながっているんですね。

面白いですにっこりクローバー





画像は、散歩中に見つけた彼岸花です。

台風が過ぎたら、秋らしくなっていきそうですねもみじ

  

Posted by 三窪 のり恵 at 12:22Comments(0)

2021年09月16日

オンラインでカラーセラピー

15日(水)は、私がファシリテータをさせてもらい、オンラインでカラーセラピーを行いました。

今回もこういうアートになるかな、という予想をはるかに超えた素敵なアートで、私の方が楽しませてもらいました。

色1つとってみても、見え方や感じ方は本当にそれぞれ違うということを実感しました。



今の時代、マイナス?と思うことでも、

見方を変えたらプラスだったりすることもあるかもしれないですね虹





一緒にオンラインをしている菱田さんのブログです。
http://colorstory.chesuto.jp/e1669774.html


  

Posted by 三窪 のり恵 at 12:19Comments(0)

2021年09月06日

オンラインでブラッシュアップレッスン

中之薗先生のブラッシュアップレッスン。

3日(金)はファションイメージ、6日(月)はカラーアートセラピーでした。

オンラインの操作方法も少しずつ学びつつ、1/4歩ずつ進んでいる状態です足跡

今日は、シェアをしながら小さい頃に楽しんでいた雨の日の遊びを思い出すことができました。


ずっと忘れていたけれど、好きだった行動やコトに気づかせてくれるツールにもなるカラーアートセラピー。


とても些細なことで、ちょっとしたことですが、楽しくなったりワクワクすることは、大人こそ大切なことだなと思いました。




  

Posted by 三窪 のり恵 at 16:36Comments(0)

2021年09月02日

夏から秋へ

日中も夜も、まだまだ暑い鹿児島市ですが、

外に目を向けてみると、秋を感じさせる風景が広がっていました。



落葉している茶色、赤の葉。

彼岸花のピンク、白、黄色。

秋はちゃんと訪れているようです☆


  

Posted by 三窪 のり恵 at 11:29Comments(0)