QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2021年11月15日

捨てられない物



錆びついた色鉛筆の入れ物。

こちらは、たしか小学2年生頃に買ってもらったものだと思います。

何度か引っ越しをしたのですが、なんだか可愛くて、捨てられず、

中身を入れ替えて、今でも使っています。

ここまできたら、開かなくなるまで使おうと思います(笑)

幼い頃から好きな絵や、色、カタチは、これからも大切にしていきたいと思いました流れ星
  

Posted by 三窪 のり恵 at 17:18Comments(0)

2021年11月12日

言葉にできない気持ち

言葉にすると、なんか違う。
幸せ?ふわふわ?優しい?でもない、
『こんなかんじ』
を表現できるのもカラーセラピーの楽しさだと思います。




色やカタチ、筆圧で表現した思いをみんなでシェアすることで、そうそう!って気づかせてもらうのもありがたいです。

きっと子供さんも、こんなかんじなのかなーと改めて思いました。



画像は、11日(木)カフェ尊(みこと)さんで行った中之薗先生のカラーセラピーの様子です。

有意義な1時間半。楽しい時間をありがとうございました(^_^☆
  

Posted by 三窪 のり恵 at 10:56Comments(0)

2021年11月03日

季節の色






















9月10月に撮った季節の写真です。
もう一度見たい色は何色ですか?

気付けば11月ですね。
気持ちのイイ色をそばに置いて、年末まで心地よく過ごせますように☆

寒暖差には気をつけましょうね。

  

Posted by 三窪 のり恵 at 10:10Comments(0)

2021年11月01日

トレンドカラー・トレンドアイテム講座



28日(木)は、鹿児島市の中之薗先生のアトリエで、秋冬のトレンドカラー・トレンドアイテム講座でした。

体型カバーや着こなし、ファッション用語など新鮮な情報がいっぱいでした。

自分の好きも大切にしながら、流行を取り入れて楽しもうと思います^_^



  

Posted by 三窪 のり恵 at 11:24Comments(0)