2019年08月19日
涼しい色
まだまだ容赦ない暑さが続きますが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
久しぶりに、涼を求めて指宿の唐船峡に行ってみました
早めの11時に入ったのですが、お客さんはすでに大行列でした。
それでも涼しい唐船峡。
水がとても冷たい上に、すごく美味しい。
本当に素敵な場所です。


サイダーの瓶が赤だったら?
そうめんが入っている、ざるが赤だったら?
イメージしただけでも暑くなります。
たかが色、されど色だと思いました

井上廣則さま。
回転式そうめん流しの考案者だそうです。
多くのお客さんを見て、神々しく?微笑んでるようにも見えました(笑)
まだまだ暑い日が続きますので、涼しさを工夫して残暑を乗り切っていきましょうね

久しぶりに、涼を求めて指宿の唐船峡に行ってみました

早めの11時に入ったのですが、お客さんはすでに大行列でした。
それでも涼しい唐船峡。
水がとても冷たい上に、すごく美味しい。
本当に素敵な場所です。


サイダーの瓶が赤だったら?
そうめんが入っている、ざるが赤だったら?
イメージしただけでも暑くなります。
たかが色、されど色だと思いました


井上廣則さま。
回転式そうめん流しの考案者だそうです。
多くのお客さんを見て、神々しく?微笑んでるようにも見えました(笑)
まだまだ暑い日が続きますので、涼しさを工夫して残暑を乗り切っていきましょうね


Posted by 三窪 のり恵 at
12:49
│Comments(0)
2019年08月08日
ブラッシュアップレッスン
6日(火)は、中之薗先生によりますカラーセラピーのブラッシュアップレッスンを受講してきました。台風も心配されましたが、晴れ女の私のおかげで(笑)無事に受講できました。


今回は、描画と紙芝居。
午前、午後とたっぷり時間をかけていただきました。
シェアや、何気ないことを言葉に出すことで、自分では思ってもいないことに気付けました。
先生や、今日ご縁があった受講生のおかげで、これから始めたいワクワク材料が見つかりました
日常は毎回変わるので、何回やっても同じことはなく、その時々がいつも新鮮です。
自分自身と向き合う贅沢時間、自分のためにもっと増やしていきたいです。
こうした素敵な時間の過ごし方を、もっと伝えていきたいと改めて思いました。
中之薗、本当にありがとうございました。


今回は、描画と紙芝居。
午前、午後とたっぷり時間をかけていただきました。
シェアや、何気ないことを言葉に出すことで、自分では思ってもいないことに気付けました。
先生や、今日ご縁があった受講生のおかげで、これから始めたいワクワク材料が見つかりました

日常は毎回変わるので、何回やっても同じことはなく、その時々がいつも新鮮です。
自分自身と向き合う贅沢時間、自分のためにもっと増やしていきたいです。
こうした素敵な時間の過ごし方を、もっと伝えていきたいと改めて思いました。
中之薗、本当にありがとうございました。
Posted by 三窪 のり恵 at
13:18
│Comments(0)