2019年08月19日
涼しい色
まだまだ容赦ない暑さが続きますが、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
久しぶりに、涼を求めて指宿の唐船峡に行ってみました
早めの11時に入ったのですが、お客さんはすでに大行列でした。
それでも涼しい唐船峡。
水がとても冷たい上に、すごく美味しい。
本当に素敵な場所です。


サイダーの瓶が赤だったら?
そうめんが入っている、ざるが赤だったら?
イメージしただけでも暑くなります。
たかが色、されど色だと思いました

井上廣則さま。
回転式そうめん流しの考案者だそうです。
多くのお客さんを見て、神々しく?微笑んでるようにも見えました(笑)
まだまだ暑い日が続きますので、涼しさを工夫して残暑を乗り切っていきましょうね

久しぶりに、涼を求めて指宿の唐船峡に行ってみました

早めの11時に入ったのですが、お客さんはすでに大行列でした。
それでも涼しい唐船峡。
水がとても冷たい上に、すごく美味しい。
本当に素敵な場所です。


サイダーの瓶が赤だったら?
そうめんが入っている、ざるが赤だったら?
イメージしただけでも暑くなります。
たかが色、されど色だと思いました


井上廣則さま。
回転式そうめん流しの考案者だそうです。
多くのお客さんを見て、神々しく?微笑んでるようにも見えました(笑)
まだまだ暑い日が続きますので、涼しさを工夫して残暑を乗り切っていきましょうね


Posted by 三窪 のり恵 at 12:49│Comments(0)