2016年12月07日
ワークショップ打合せ
本日は来年2月19日(日)に行われるワークショップの打合せでした。
タイトルが決まりました☆
カラーアートセラピーで 見つけよう『わたし色』
です♪新年にふさわしい内容になっています。
『わたし色』ってどんな色でしょうか?この機会に見つけてみませんか(*^_^*)?
今回の私の担当はウォーミングアップ。
いらっしゃるお客様が少しでもリラックスできるように内容を工夫していきたいです☆
2月19日(日) 14:00~16:00
鹿児島市 サンエールかごしま
材料費 1000円
対象 20歳以上の男女

タイトルが決まりました☆
カラーアートセラピーで 見つけよう『わたし色』
です♪新年にふさわしい内容になっています。
『わたし色』ってどんな色でしょうか?この機会に見つけてみませんか(*^_^*)?
今回の私の担当はウォーミングアップ。
いらっしゃるお客様が少しでもリラックスできるように内容を工夫していきたいです☆
2月19日(日) 14:00~16:00
鹿児島市 サンエールかごしま
材料費 1000円
対象 20歳以上の男女

Posted by 三窪 のり恵 at
22:46
│Comments(2)
2016年12月05日
銀杏と紅葉

今のタイミングでしか味わえない自然の色は、本当に美しいです。ずっと見ていても飽きないですね。
銀杏の黄色、紅葉の赤、
パーソナルカラーがオータムの方が得意な色です。成熟感があり、深く華麗なイメージです♪
Posted by 三窪 のり恵 at
23:18
│Comments(2)
2016年12月04日
さざんか
自宅の庭に第1号のさざんかの花が咲きました。
クリアで青みによった鮮やかなマゼンタのピンク。このピンクは、パーソナルカラーがウインターの方がとてもお似合いです☆☆☆
葉は、エメラルドよりも深いスプルースグリーン。このグリーンもウインターさんが得意です♪
少しずつ寒くなり気分も縮こまりそうになりますが、鮮やかな色のおかげで元気をもらっています。

クリアで青みによった鮮やかなマゼンタのピンク。このピンクは、パーソナルカラーがウインターの方がとてもお似合いです☆☆☆
葉は、エメラルドよりも深いスプルースグリーン。このグリーンもウインターさんが得意です♪
少しずつ寒くなり気分も縮こまりそうになりますが、鮮やかな色のおかげで元気をもらっています。

Posted by 三窪 のり恵 at
23:38
│Comments(2)
2016年12月04日
イメージ講座
日曜日は、イルドクルール代表の松元先生によりますイメージコンサルティング養成講座でした。
今回で2回目。
自分のブランディングカラー(目標とする色)も決まり、色の力をかりながら今よりももっと成長していけたらなと思っています。
パーソナルカラーが分かったあとに、顔型、体型などにあったファッションイメージを提供できるようにこれから約1年かけて学んでいきます。
今日は顔型。
いろんな顔型を一度にこんなに見たのは初めてでした(*^-^*) 芸能人、道行く人、いろんな場面でも勉強ができるので、テレビを見るときも視点を変えて見たら面白いなと思いました‼

今回で2回目。
自分のブランディングカラー(目標とする色)も決まり、色の力をかりながら今よりももっと成長していけたらなと思っています。
パーソナルカラーが分かったあとに、顔型、体型などにあったファッションイメージを提供できるようにこれから約1年かけて学んでいきます。
今日は顔型。
いろんな顔型を一度にこんなに見たのは初めてでした(*^-^*) 芸能人、道行く人、いろんな場面でも勉強ができるので、テレビを見るときも視点を変えて見たら面白いなと思いました‼

Posted by 三窪 のり恵 at
23:27
│Comments(0)
2016年12月04日
カラーリクリエーション講座
土曜日は、カラーリクリエーション中級の講座でした。
色彩心理の勉強を始めて2年は経ちますが、まだまだ奥は深く、自分が身をもって体験することで、気付いたり、本当の意味で理解ができていたり、ハッとすることも多かったです。
自分と向き合う時間があることに感謝をしながら、これからも学び続けていきたいと思います。

色彩心理の勉強を始めて2年は経ちますが、まだまだ奥は深く、自分が身をもって体験することで、気付いたり、本当の意味で理解ができていたり、ハッとすることも多かったです。
自分と向き合う時間があることに感謝をしながら、これからも学び続けていきたいと思います。

Posted by 三窪 のり恵 at
23:13
│Comments(0)