QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年07月15日

アンコンシャスカラーセラピー勉強会

本日は、中之薗先生によりますアンコンシャスカラーセラピーの勉強会でした。

アンコンシャスカラーセラピーとは、36色の色の中から気になる色や触りたい色を選んでもらい、自分の心と体の声に耳を傾ける、色による健康法です♪

昨年、中級の資格を取得しましたが、まだまだ勉強中で経験を積んでいる最中です。

私たちは、お客様の心の中までは分かりませんが、選んだ色の通訳をすることはできます。

もやもやしているけど、どうしていいかか分からない、漠然とした不安がある。など、いろいろな悩みは誰にでもあるかと思いますが、そんなときに、少しでも心が軽くなる手助けになれたらと思っております。

今日の勉強会は、私自身がたくさん気付いたことが多く、行ってよかったと心から思いました☆

充実した勉強会、本当にありがとうございました。


  

Posted by 三窪 のり恵 at 22:59Comments(2)