QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

2016年08月27日

カラー講話 アシスタント

25日(木)は、鹿児島市のウェルビューかごしまにて、中之薗先生のカラー講話のアシスタントに入らせていただきました。

中之薗先生のブログはこちらです☆☆
http://mbp-kagoshima.com/sp/nakanosono/column/2042/

公立学校の先生方へ、カラーセラピーの体験をしていただき、童心に戻って楽しんでもらいました。

クレヨンを同時に3本持って描いていたり、隣の方と笑いながら描いていました。

カラー講話 アシスタント

カラー講話 アシスタント


先生方は、いつも生徒さんのことを考えている毎日だと思いますが、今日のこの時間は、ご自分のためだけの時間を過ごされているようで、皆様とてもスッキリとした表情でした。


カラーセラピーは、その日のストレスをその日のうちに発散できます。

ストレス解消法にも、ぜひ使っていただきたいです。

カラー講話 アシスタント


今回も、ご担当者様にはたくさんの準備をしていただきました。
本当にありがとうございました。




Posted by 三窪 のり恵 at 19:43│Comments(2)
この記事へのコメント
学校の先生ってストレスの多いお仕事でしょうから、良いリフレッシュになったでしょうねー。

それにしても三窪さん、大忙しですね!

羨ましいなー。
Posted by RIE at 2016年08月27日 22:40
夏休み期間なので、たくさんアシスタントに入らせていただきました。

リフレッシュされて、また楽しく2学期が始まったらいいですね。
Posted by 三窪 のり恵三窪 のり恵 at 2016年08月28日 15:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラー講話 アシスタント
    コメント(2)