2016年08月27日
カラー講話 アシスタント
25日(木)は、鹿児島市のウェルビューかごしまにて、中之薗先生のカラー講話のアシスタントに入らせていただきました。
中之薗先生のブログはこちらです☆☆
http://mbp-kagoshima.com/sp/nakanosono/column/2042/
公立学校の先生方へ、カラーセラピーの体験をしていただき、童心に戻って楽しんでもらいました。
クレヨンを同時に3本持って描いていたり、隣の方と笑いながら描いていました。


先生方は、いつも生徒さんのことを考えている毎日だと思いますが、今日のこの時間は、ご自分のためだけの時間を過ごされているようで、皆様とてもスッキリとした表情でした。
カラーセラピーは、その日のストレスをその日のうちに発散できます。
ストレス解消法にも、ぜひ使っていただきたいです。

今回も、ご担当者様にはたくさんの準備をしていただきました。
本当にありがとうございました。
中之薗先生のブログはこちらです☆☆
http://mbp-kagoshima.com/sp/nakanosono/column/2042/
公立学校の先生方へ、カラーセラピーの体験をしていただき、童心に戻って楽しんでもらいました。
クレヨンを同時に3本持って描いていたり、隣の方と笑いながら描いていました。


先生方は、いつも生徒さんのことを考えている毎日だと思いますが、今日のこの時間は、ご自分のためだけの時間を過ごされているようで、皆様とてもスッキリとした表情でした。
カラーセラピーは、その日のストレスをその日のうちに発散できます。
ストレス解消法にも、ぜひ使っていただきたいです。

今回も、ご担当者様にはたくさんの準備をしていただきました。
本当にありがとうございました。
Posted by 三窪 のり恵 at 19:43│Comments(2)
この記事へのコメント
学校の先生ってストレスの多いお仕事でしょうから、良いリフレッシュになったでしょうねー。
それにしても三窪さん、大忙しですね!
羨ましいなー。
それにしても三窪さん、大忙しですね!
羨ましいなー。
Posted by RIE at 2016年08月27日 22:40
夏休み期間なので、たくさんアシスタントに入らせていただきました。
リフレッシュされて、また楽しく2学期が始まったらいいですね。
リフレッシュされて、また楽しく2学期が始まったらいいですね。
Posted by 三窪 のり恵
at 2016年08月28日 15:08
