QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

2016年08月27日

親子カラーアートセラピー⑤ アシスタント

24日(水)は、鹿児島市鴨池公民館にて、夏休み 親子カラーセラピー講座の最終日でした。
今回も中之薗先生のアシスタントに入らせていただきました。

中之薗先生のブログはこちらです。
http://mbp-kagoshima.com/sp/nakanosono/column/2040/

前半は、クレヨンで『動いている家族』をテーマに自由に描いてもらいました。

家族で遊んでいるところ

食事をしているつころ

リビングでくつろいでいるところ

お一人お一人視点は異なります。

親子カラーアートセラピー⑤ アシスタント


後半は、色でクイズ‼
色のことを、クイズ形式にするとあたまにスッと入ってきているようでした。

親子カラーアートセラピー⑤ アシスタント

楽しませてくれたお礼に子供さんに手作りメダルをプレゼントしました。
メダルありがとー。とわざわざ言いにきてくれた子供さん。私もすごく嬉しかったです。

親子カラーアートセラピー⑤ アシスタント

5回にわたって行われた夏休み親子カラーセラピー講座、子供さんはもちろん、お母様方も自分のためだけの時間を過ごされているようでした。

夏休みの思い出として、記憶に残ってくれたら嬉しいです。


1ヶ月間、たくさんの経験をさせていただきました中之薗先生、毎回朝早くからご準備いただきました公民館のご担当者様、本当にありがとうございました。

先生と夏が終わりますねーと言いながら、桜島をみながら、美味しいランチをいただきました。
親子カラーアートセラピー⑤ アシスタント



Posted by 三窪 のり恵 at 18:36│Comments(2)
この記事へのコメント
親子カラーセラピー講座、お疲れ様でした。

受講されたご家族にとっても楽しい夏の思い出になったことでしょうね♪
Posted by RIE at 2016年08月27日 22:37
RIEさん、コメントありがとうございます。

準備が大変でしたが、それ以上に私も楽しませていただきました(*^_^*)
Posted by 三窪 のり恵三窪 のり恵 at 2016年08月28日 15:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子カラーアートセラピー⑤ アシスタント
    コメント(2)