QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

2016年08月12日

親子カラーアートセラピー③ アシスタント

10日(水)は、鴨池公民館にて3回目の 夏休み親子カラーセラピーのアシスタントでした。

中之薗先生のブログはこちらです
http://mbp-kagoshima.com/sp/nakanosono/column/2013/

前半は、親子で大きな紙にのびのびと描画を描き、その描画にそって簡単な物語を作ってもらいました。

親子カラーアートセラピー③ アシスタント

親子カラーアートセラピー③ アシスタント

親子カラーアートセラピー③ アシスタント

物語を作ることで、親御さんが子供さんの小さな思いに気づかれたり、

こんなに長い文章が書けるようになったんだと感動されたり、

それぞれのご家族でいろんな思いがあったようでした。



後半は樹脂粘土を使ったカラーアートセラピーで、粘土の感触も楽しんでもらいました。

描画と同じイルカを作っていた男の子は「高くジャンプするの!」と。

青く丸めた粘土の上に赤いハートをつけた女の子は「地球が恋しちゃったの」

などととても可愛く、夢いっぱいの思いをきかせてもらいました。

親御さんも久しぶりに粘土に触れて、
子供そっちのけで私の方が夢中になってます。
との感想もいただきました。

親子カラーアートセラピー③ アシスタント


2時間という短い時間ですが、カラーアートセラピーを通して、新たな発見があったり、普段と変わった親子の時間を楽しんでいただけてるのではないかと思います。

今回は初めて、のりえ先生と呼んでくれたことも嬉しかったです。手作り名札の効果でしょうか(*^_^*)

楽しくて、奥が深いカラーアートセラピー。
残り2回、私も一緒に勉強させてください。
ありがとうございました。




Posted by 三窪 のり恵 at 00:59│Comments(2)
この記事へのコメント
三窪さん、毎日大活躍ですね!

「地球が恋しちゃったの」この言葉に私がメロメロになりそうです。

子供の発想ってすごいですねー。

楽しそう♪
Posted by RIE at 2016年08月12日 22:15
本当に頭が柔らかくて夢がある発想ですよね(*^.^*)
私もメロメロでした。

毎回とても新鮮で、たくさんの驚きや感動を味わっています。

RIEさんのあたたかいコメント、とてもありがたいです‼ありがとうございます❤
Posted by 三窪 のり恵三窪 のり恵 at 2016年08月12日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子カラーアートセラピー③ アシスタント
    コメント(2)