QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年08月19日

親子カラーアートセラピー④ アシスタント

17日(水)は、中之薗先生のアシスタントで、4回目の夏休み親子カラーセラピー講座でした。

中之薗先生のブログはこちらです。
http://mbp-kagoshima.com/sp/nakanosono/column/2026/

4回目はコラージュ。
好きな素材やモチーフを自由に切り貼りしていくコラージュは、大人も子供も手軽に楽しめます。

素材を見た瞬間、子供さんの目がキラキラ輝いていたり、ぴょんぴょん跳ねながら近づいてくる姿は、とても可愛いらしかったです桜

今回は、お母さん、子供さん、お互いのいいところ、好きなところを書いて、素材と一緒にプレゼント交換しました。

メッセージを見ながら、フッと笑っていたり、ニコニコしながら切り貼りしたりと、とても幸せな時間が流れていました。










出来上がったコラージュは、自分の好きがたくさん詰まっていて素敵なものばかりでした。



コラージュは、作っている過程が心地よく、癒しの時間が楽しめます。

心がほぐれるカラーアートセラピー、帰りは皆さんの表情が柔らくなっているのが、いつも嬉しい瞬間です虹

来週で最後になり少し寂しいですが、私も一緒に楽しみたいと思います。

今回も楽しい時間をありがとうございましたにっこり



ちなみに、今日の私のトップスは、黄色。
パーソナルカラーが春の私の黄色は、卵の黄身のような色ですヒヨコ
子供さんにたくさん話しかけてもらい嬉しかったです。











  

Posted by 三窪 のり恵 at 23:28Comments(2)