QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年05月24日

標準光カラー診断 アシスタント

先日は、鹿児島市・青年会館にて中之薗先生のパーソナルカラー診断講座のアシスタントをさせていただきました。

午後7時から始まる講座は、お仕事が終わられてからいらっしゃる意欲的な方達ばかりでしたラヴ


パーソナルカラー診断では、顔まわりにもっていく色が違うだけで、
声を出して、わー!面白い!わたしもしたい!などのお声がありました。

私は赤が似合わない、緑はちょっと…。
とお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、パーソナルカラー診断では、
必ず似合う赤はありますし、似合う緑もあるということを教えてくれます。
私も同じで、おおげさですが世界がかなり広がった気持ちになりますラヴ

これからパーソナルカラー診断をお考えの方はぜひ正しい光のもとで行う『標準光カラー診断』がおすすめです。
太陽の光に近いアシストライトを用いて診断をしていますので、
夜でも雨の日でも安心して診断をすることができます。


  

Posted by 三窪 のり恵 at 10:39Comments(0)