QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

2016年04月30日

企業研修カラー講話アシスタント

昨日は、中之薗先生のアシスタントとしてJA鹿児島県連様での企業研修に参加させていただきました。

お仕事が終わられてから企業研修でしたが、皆さま最後まで熱心に受講されていました若葉

いろいろな布の色を見るだけで楽しくなる!と参加者様のお声や、

顔の下に持ってくる色が違うだけで顔色が全然違う!と驚かれる方も多かったですさくらんぼ


イルドクルールのパーソナルカラー診断は、標準光によるカラー診断を行っています。

物の見え方は、『光』によって変わってきます。黒っぽく見えたり、紺色に見えたり…。

私たちは、太陽光に99%近いアシストライトを使用していますので、
いつでもどこでも同じ条件で診断することができます。

これからパーソナルカラー診断をお考えの方は、是非 標準光カラー診断がおすすめですラヴ


テキパキとご準備をしていただいた職員の皆さま、いつもニコニコな中之薗先生、ありがとうございました。



JA講話2



Posted by 三窪 のり恵 at 00:11│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
企業研修カラー講話アシスタント
    コメント(0)