QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2021年06月25日

尊(みこと)さん de カラーセラピー

24日(木)は、鹿児島市鴨池の尊(みこと)さんで、中之薗先生のカラーセラピーでした虹

大人になると、明日はコレをして、あさってはコレ。
あ!買い物をしてから、この用事を済ませて、、と頭の中で考えることが多くなってきますよね。

いろいろあるけれど、一旦置いといて、

カラーセラピーを体験してみませんか。


ただ楽しむカラーセラピーは、脳がリラックスして右脳を活性化させてくれます。


すると、、細かい仕事も、めんどうな家事も、

なぜか楽しみながら効率よく終わらせることができるんです。

本当に不思議ですうさぎ



芸術と癒しの森 尊さんでは、多くの作家さんの作品が並んでいて、たくさんの素敵な気持ちが集められた空間になっています。

その素敵な空間での、カラーセラピー。

発散したいな、ただ楽しみたいな思う方は是非楽しんでみませんか。

来月は7月29日(木)みたいですよ☆

中之薗先生のブログはこちらとなっております。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/



左下の写真は、500円玉よりも大きい本物の四つ葉のクローバーです。
ご覧になった方は、きっと素敵なコトが起きると思いますラヴクローバー

  

Posted by 三窪 のり恵 at 13:01Comments(0)