QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年10月20日

秋色のパッケージ



紫、黄色、茶色、橙。


秋おやつのパッケージは、こんな色が多いですね。


毎日がんばっている?ご褒美に、美味しくいただきました。焼き芋

  

Posted by 三窪 のり恵 at 12:29Comments(0)

2020年10月20日

オンラインでカラーアートセラピー

12日(月)はオンラインでカラーアートセラピーを行いました。

今回は菱田さんにファシリテーターをしてもらいました。

毎日がいつも違うように、カラーセラピーもその時の気持ちや季節、環境で毎回変わります。

毎日のメンテナンスを色で発散。

自分でも気づかなかったことに驚いたり、あーだよね~と納得することで、前に進めることも多いかなと思います。


菱田さんのブログはこちらです。
よろしければ、ご覧ください。
http://colorstory.chesuto.jp/





  

Posted by 三窪 のり恵 at 12:22Comments(0)

2020年10月20日

カフェ尊(みこと)さんにて

8日(木)は鹿児島市鴨池のカフェ尊(みこと)さんにて、カラーセラピーを受講してきました。

一回積み上げたものをくずし、それから見えてくるものがとても新鮮でした。

アートしながら、そのときに考えてもいないことが浮かんできたり、
懐かしい曲を思い出したり、自分でも分からない方向にいくのも面白いです。


中之薗先生のブログはこちらです。
http://ehealing.chesuto.jp/









  

Posted by 三窪 のり恵 at 12:01Comments(0)