QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
三窪 のり恵
三窪 のり恵
鹿児島市在住の色彩心理カラーセラピスト、標準光パーソナルカラーリスト、NPO色ヒトこころ運営委員の三窪のり恵と申します。知れば知るほど色の奥深さに日々感動しています。色のことを楽しく伝えられたらと思っております。よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年03月03日

ひし餅の色

今日はひなまつりですね。



ひし餅の3色の色は、

緑→草が萌え

白→雪が解け

ピンク→花が咲く


と季節の色で表しているそうです。

色の順番にもちゃんと意味があり、日本人の感性は本当に豊かだなと思いました。

  

Posted by 三窪 のり恵 at 22:50Comments(0)

2017年03月03日

天文館キッズマーケットに出店します

3月18日(土)に天文館アーケード内で行われる『天文館キッズマーケット』にメンバー3人で、色を楽しむワークショップを出店することになりました☆

『天文館キッズマーケット』は、毎月第3土曜日に開催されています。

先日3人で打合せという名のランチに行きました(笑) 食べながら雑談しながらでも、話は進んでいくものですね。形が見えてきて私たちも楽しくなってきました☆

ワークの内容が決まりました。

・ひらひらカラフル ガーランド
・魔法のキラキラ ステンドグラス


色の魔法で、小さいお子さんから、大きな大人まで(笑)、ワクワク楽しめるワークになると思います☆是非遊びにいらしてください♪



ワークの一部です。試作で私が作りました(^-^;
色を重ねたり、ただ触れたり、色と一緒に遊びましょうo(^-^o)(o^-^)o


  

Posted by 三窪 のり恵 at 19:24Comments(0)