親子カラーアートセラピー② アシスタント

三窪 のり恵

2016年08月05日 01:14

3日(水)は、中之薗先生のアシスタントで、鴨池公民館にて、親子カラーアートセラピーに入らせていただきました。

中之薗先生のブログはこちらです
http://mbp-kagoshima.com/sp/nakanosono/column/1998/

第2回目の今回は、「木」を自由に描いてもらいました。

「木」と言っただけなのに、りんごやブランコ、家、ロケット、動物など書き足されていたり、1枚では書ききれず2枚に渡って描いていたりと子供さんの無限な想像力に感心させられました。

無心になって、力強くクレヨンをはしらせる姿も、とても可愛らしかったです。

親御さんも気持ちよさそうに、時間を忘れて描かれているようでした♪





カラーアートセラピーは、描画を通して客観的に自分自身を見つめることもできます。
親御さんもご自分の今の状態に気付かれたり、納得される方もいらっしゃいました。
忙しい毎日を過ごされている方こそ、自分のためだけの時間を作って、静かに内観することは大切だと思います。

後半は全員でカラーバスケットのゲームをして、皆様とコミュニケーションを図りました。
お母さんが本気で楽しみ笑っている顔を見ると、子供さんも嬉しいのかもしれないですね(*^_^*)


次回は、粘土を使ったカラーアートセラピーです。
また元気いっぱいの皆様にお会いできることを楽しみにしております。